Home > 錯視 > 運動錯視 > 運動誘発盲

 

錯視運動誘発盲

説明をよむ

1 動画を再生して中心点をじっとみつめてください。周囲の点が消えてしまいます。

2 動画を再生して中心点をじっとみつめてください。周囲の点が消えてしまいます。

説明

動画を再生すると、黄色い静止した三つの点の背後で青いパターンが回転します。しばらく映像の中心を見ていてください。この黄色い点が消えることがあると思います。黄色い点のような、ずいぶんとはっきりしたパターンですら消えてしまうというこの興味深い現象は、2001年に報告されました。背景の「動き」によってモノが見えなくなってしまうということから、Motion-induced blindness (運動誘発盲、うんどうゆうはつもう)と呼ばれています。

実際には、黄色い点は消えていないのだ、と頭ではわかっていながらも、目の前から消えてしまいます。そのため、この現象は、「そもそも意識とは何か」といった難問に挑戦するための手がかりになると期待されています。このデモでは、背景のパターンの動きに関して2種類を用意しました。2つ目の動画では、違うパターンでも錯視を経験できます。このような一方向への動きではなく、点滅のような時間変化だけでも、運動誘発盲が生じると報告されています。

参考文献

  • Bonneh, Y. S., Cooperman, A. & Sagi, D. (2001) Motion-induced blindness in normal observers. Nature, 411, 798-801.

デモについて

  • デモの操作方法については、使用方法のページをごらんください。

Back to top

運動錯視一覧

リバースパースペクティブ

運動残効

ライラックチェイサー

マッカイの光線

止まっているのに動く

止まっているのにゆれる

エニグマ錯視

エニグマ錯視2

ピンナ錯視

呼吸する四角形

運動誘発盲

運動の対比

運動の同化

存在しない正方形のジャンプ

エイムズの窓

動くと位置がずれる

サイクロイド運動

ジター錯視

変幻灯の効果

Back to top