 
設計結果をFPGA化する
PARTHENONによる設計結果を,FPGAによって実現するために必要なツール類を紹介します.
ALTERA社およびXILINX社の各FPGAのマッピングシステムへ設計データを受け渡すためのツールとして,それぞれ専用のセル・ライブラリとネットリスト変換ツールが開発されています.
(パッケージは CQ版用は lha形式,WS版用は tar+gzip形式で各々まとめられています. 
ファイルをダウンロードした後に展開して御利用下さい.) 
 
 
  -   
       ALTERA社 FLEX用 セル・ライブラリ
- CQ版(DOS)用 (45,258 Byte) 
  - WS版 Version 2.2.X 用 (6,724 Byte) 
  - WS版 Version 2.3.X 用 (7,854 Byte), README
 WS版 Version 2.4.0 以降につきましては,
    各OS別のダウンロード・ページより入手してください.
-  
  - 第6回 PARTHENON講習会 資料 (ALTERA FPGAへの接続) 
  - 第6回 PARTHENON講習会 追加資料 
 
 
  -   
       XILINX社 LCA用 セル・ライブラリ および ネットリストコンバータ nld_xnf
- CQ版(DOS)用 (222,753 Byte) 
  - WS版用 (172,823 Byte)
 WS版 Version 2.4.0 以降につきましては, 各OS別のダウンロード・ページより入手してください.
  -  
       ZYCAD社 GATEFIELD GF100K用 セル・ライブラリ
- WS版 Version 2.3.X 用 (8,131 Byte), README
 WS版 Version 2.4.0 以降につきましては,各OS別のダウンロード・ページより入手してください.
    ただし、上記WS版 Version 2.3.X 用が正極性のパワーオン・リセット信号(p_reset 
    端子) を前提としているのに対し,Version 2.4.0 
    用からは負極性のパワーオン・リセット信号を前提とするように変更しましたので,ご注意ください。
ここに置かれているツール類には,ユーザの皆様の利便のため他から引用したものを含みます.取り扱いについてはパッケージに含まれるREADMEファイルなどの記述に従ってください.
  その他の情報ページへ戻る
 その他の情報ページへ戻る
  ホームページに戻る
 ホームページに戻る