MACC'97 特別セッション(マルチエージェントとグループウェア/コミュ
ニティウェア)論文
- 潜在的なコミュニティの可視化
- 吉田 仙,亀井 剛次,横尾 真,大黒 毅,船越 要,服部 文夫
- NTTコミュニケーション科学研究所
- 連絡先: yoshida@cslab.kecl.ntt.co.jp
- 梗概
本論文では,ある集団に対して,その集団内の潜在的なコミュニティ
(同じ興味を持つ人の集合)をグラフィカルに表示することにより,
新たなコミュニティの形成を支援するシステムを示す.本システム
は,ユーザ間の関連度を求め,それに沿ってユーザを二次元平面上
に配置して表示する.本システムの特徴として,WWW上で公開され
ている情報を用いて,システムが自動的にユーザのプロファイルを
獲得すること,各ユーザに対応するエージェントが存在し,ユーザ
に特化したビューを提供すること,ビューを用いて関連のある人々
への同報ができることが挙げられる.本論文では,プロファイルを
表現する適切なキーワード群の選択を行なうため,ユーザからのフィー
ドバックを利用して,キーワードの適切な重み付けを学習する方法
について述べる.エージェント間で結果を教えあうことにより学習
を高速化できることが示される.提案手法の有効性を実験的評価に
より確認する.
- キーワード
コミュニティウェア,可視化,アプリケーション
-
論文PSファイル(+gzip)
トップページへ戻る
Wed Jan 21 09:37:36 JST 1998