[2]論文 菅原,高田,青柳,佐藤,栗原:
"クリッカブルなオブジェクトの撮影の一方式とその評価",
情報処理学会論文誌,Vol.46,No.5,pp.1330--1342, 2005.
[3] 青柳滋己, 高田敏弘, 佐藤孝治, 廣津登志夫, 菅原俊治, 尾内理紀夫:
音データへのリンク情報の埋め込み法,
コンピュータソフトウェア,
Vol.16, No.6, pp.13--23, Nov. 1999.
[4] 廣津登志夫, 高田敏弘, 青柳滋己, 佐藤孝治, 菅原俊治:
Webアノテーション共有システムCmew/Uの設計と実装,
情報処理学会論文誌,Vol.42, No.10, pp.2466-2475, Oct. 2001.
[5](ショート) 廣津登志夫, 青柳滋己, 尾内理紀夫:
複合メディア間の自動リンク生成機構,
コンピュータソフトウェア, Vol.14, No.1, pp.40--44, Jan. 1997.
[6] 佐藤孝治, 高田敏弘, 青柳滋己, 廣津登志夫, 菅原俊治, 尾内理紀夫:
連続メディアとWWWの統合システムCmewにおけるシナリオ制御機構の実現,
コンピュータソフトウェア,
Vol. 16, No. 3, pp.47--56, May 1999.
[7] Satoshi Kurihara, Shigemi Aoyagi, Rikio Onai, and Toshiharu Sugawara:
Adaptive selection of reactive/deliberate planning for a dynamic
environment, Robotics and Autonomous Systems 24,
pp.183--195, 1998.
[8] Yoshifumi Manabe and Shigemi Aoyagi: A Feasibility
Decision Algorithm for Rate Monotonic and Dealine Monotonic
Scheduling, Real-Time systems, Vol.14, Number 2,
pp.171--181, Mar. 1998.
[9] Yoshifumi Manabe, Roberto Baldoni, Michel Raynal, and
Shigemi Aoyagi:
k-arbiter: A Safe and General Scheme for h-out of-k Mutual Exclusion,
Theoretical Computer Science, Vol.193, Number 1-2, pp.97--112, 1998.
国際会議
・映像短縮再生系
[1] Shigemi Aoyagi, Ken'ichi Kourai, Koji Sato,
Toshihiro Takada, Toshiharu Sugawara, and Rikio Onai:
An Implementation of Flexible-playtime Video Skimming,
Proceedings of SPIE Conference on Multimedia Computing
and Networking 2004, pp178--186, 2004.
[2] Shigemi Aoyagi, Toshihiro Takada, Koji Sato, Toshiharu
Sugawara, and Rikio Onai: Video Skimming Method for
Flexible Play Time, Proceedings of the Sixth IASTED
International Conference on Internet and Multimedia
Systems and Applications, pp.330--335, 2002.
・entia系
[3] Toshiharu Sugawara, Satoshi Kurihara, Kensuke Fukuda, Toshio Hirotsu, Shigemi
Aoyagi,
and Toshihiro Takada. Reusing Coordination and Negotiation Strategies in Multi-Agent
Systems for Ubiquitous Network Environment, Proceedings of the Third International
Joint Conference on Autonomous Agents and Multi Agent Systems (AAMAS 2004),
Vol. 1,
New York, NY, USA, Jul. 19-23, 2004, pp. 496-503.
[4] Satoshi Kurihara, Kensuke Fukuda, Toshio Hirotsu, Shigemi Aoyagi, Toshihiro
Takada,
and Toshiharu Sugawara. Multi-agent Framework for Human-Environment Interaction
in Ubiquitous Environment, Workshop notes, Agents for Ubiquitous Computing
(UbiAgents 2004) (held in conjunction with AAMAS 2004), New York, NY, USA,
Jul. 20,
2004, pp. 5-12.
[5] Toshiharu Sugawara, Satoshi Kurihara, Shigemi Aoyagi, Koji Sato, and Toshihiro
Takada,
An Implementation for Capturing Clickable Moving Objects, 6th Asia Pacific
Conference
on Computer Human Interaction (APCHI 2004), Proceedings, LNCS 3101, Rotorua,
New Zealand, Jun. 29-Jul. 2, 2004, pp. 441-450.
・Cmew系
[6] Toshihiro Takada, Koji Sato, Shigemi Aoyagi, Toshio
Hirotsu, and Toshiharu Sugawara:
Cmew: Integrating Continuous Media with the Web,
Proceedings of the 3rd Annual Multimedia Technology
and Applications Conference (MTAC '98),
pp. 136-140, Sep. 1998.
[7] Shigemi Aoyagi, Toshihiro Takada, Koji Sato, Toshio
Hirotsu, and Toshiharu Sugawara:
Cmew/A: An Access Method for Audio Data with Link Information,
Proceedings of the Sixth International Conference on
Distributed Multimedia Systems (DMS '99),
pp. 26-33, Jul. 1999.
[8] Koji Sato, Toshihiro Takada, Shigemi Aoyagi, Toshio
Hirotsu, and Toshiharu Sugawara:
Dynamic Multimedia Integration with the WWW,
Proceedings of the 1999 IEEE Pacific Rim Conference on Communications,
Computers and Signal Processing (PACRIM 1999),
pp. 448-451, Aug. 1999.
[9] Toshio Hirotsu, Toshihiro Takada, Shigemi Aoyagi,
Koji Sato, and Toshiharu Sugawara:
Cmew/U --- A Multimedia Web Annotation Sharing System,
Proceedings of the IEEE Region 10 Conference (TENCON '99),
pp. 356-359, Sep. 1999.
・プロトコル解析系
[10] Washisaka, Takada, Aoyagi, Onai:
Video/Text Linkage System Assisted by a Concept Dictionary
and Image Recognition, Proceedings of the IEEE International Conference on
Multimedia Computing and Systems, pp.334--339, Jun. 1996.
[11] Takada, Washisaka, Aoyagi, Onai:
Two-way Linkage System between Vide and Transcribed Text for
Protocol Analysis, Proceeding of the Multimedia Japan 96,
pp.42--48, Mar. 1996.
・分散アルゴリズム系
[12] Yoshifumi Manabe and Shigemi Aoyagi: A Feasibility Decision
Algorithm for Rate-Monotonic Scheduling of Periodic Real-time Tasks,
Proceedings of IEEE 1st Real Time Technology and Applications Symposium,
pp.212--218, May 1995.
[13] Yoshifumi Manabe and Shigemi Aoyagi: A Truant Failure Detection
Algorithm for Multi-policy Distributed Systems,
Proceedings of the IEEE Second International Symposium on
Autonomous Decentralized Systems, pp.297--303, Apr. 1995.
[14] Yoshifumi Manabe and Shigemi Aoyagi:Debuggin Distributed Programs Using
Global Predicates, Proceedings of the 4th IEEE Symposium on Parallel and
Distributed Processing, pp.402--407, Dec. 1992.
[15] Baldoni, Manabe, Raynal, and Aoyagi:
Quorum-based Solutions to the h-out of-k Mutual Exclusion
Problem in Distributed Systems,
4th Workshop on Parallel Systems and Algorithms, 1996.
国内研究会、全国大会等
・Entia系
[1] 栗原,青柳,福田,廣津,高田,菅原:
"共鳴に基づく人と環境とのインタラクションのためのフレームワーク"
第11回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ
(WISS2003).
[2] 高田,青柳,栗原,光来,清水,廣津,福田,菅原:
センサデータのマイニングによるロケーションモデルの構築とその
応用, 情処SIG-UBI-1-13, 2003.
[3] 高田, 青柳, 栗原, 光来, 清水, 廣津, 福田, 菅原:
Proximity Mining:センサデータ履歴からの近接性の発見, SPA2003.
・映像短縮再生系
[4] 青柳, 光来, 佐藤, 高田, 菅原, 尾内:
音・画像情報を用いた映像短縮再生法の評価実験,
データ工学研究会, DEWS2003, 2-A-01, 2003.
[5] 青柳, 高田, 佐藤, 菅原, 尾内:
総再生時間が調節可能な映像短縮再生法,
日本ソフトウェア科学会WISS2001.
[6] 青柳, 高田, 佐藤, 菅原, 尾内:
音声とシナリオ記述を用いた動画閲覧時間短縮のための一考察,
日本ソフトウェア科学会WISS2000.
[7] 青柳, 高田, 佐藤, 菅原: 音情報と画像情報を
用いた動画高速閲覧のための一考察,情処研報 Vol.2000, No.88,
2000-DPS-99, Sept. 2000.
・Cmew系
[8] 廣津, 高田, 青柳, 佐藤, 菅原, 尾内:
Multimedia Annotation ServerのためのPlug-in Toolkitの設計と実装,
第1回プログラミングおよび応用のシステムに関するワークショップ(SPA '98),
Mar. 1998.
[9] 佐藤, 高田, 青柳, 廣津, 菅原:
連続メディアとWWWの統合システムCmewにおけるメディアデータ構造化のためのシナリオ制御機構,
第2回プログラミングおよび応用のシステムに関するワークショップ(SPA '99),
Mar. 1999.
[10] 高田, 佐藤, 青柳, 廣津, 菅原:
Cmew: 連続メディアを起点とするインターネットリンク機構,
日本ソフトウェア科学会第15回大会,
pp. 73-76, Sep. 1998,
[11] 青柳, 佐藤, 高田, 廣津, 尾内:
リンク情報付き音データへのアクセス法の検討,
インタラクティブシステムとソフトウェアV ─日本ソフトウェア科学会WISS'97,
pp. 1-8,
Dec. 1997.
[12] 佐藤, 高田, 青柳, 廣津, 尾内:
WWWにおける映像データへのリンク情報付与のための枠組み,
インタラクティブシステムとソフトウェアV ─日本ソフトウェア科学会WISS'97,
pp. 23-30,
Dec. 1997.
[13] 高田, 青柳, 佐藤, 廣津, 尾内:
Cmew: 連続メディアとWWWの統合,
Proceedings of the Japan WWW Conference '97,
Dec. 1997.
[14] 廣津, 高田, 青柳, 佐藤, 尾内:
マルチメディアデータのためのPlug-in Annotation Serverの設計と実装,
Proceedings of the Japan WWW Conference '97,
Dec. 1997.
[15] 高田, 青柳, 佐藤, 廣津, 尾内.
WWWにおける連続メディアへのリンク情報の附与,
画像電子学会第9回メディア統合技術研究会,
Oct. 1997.
[16] 青柳, 佐藤, 高田, 廣津, 尾内.
音データへのリンク情報付加法の検討,
日本ソフトウェア科学会第14回大会,pp. 189-192,
Sep. 1997.
[17] 佐藤, 高田, 青柳, 廣津, 尾内.
WWW上の映像ブラウジング機構の提案と実現,
日本ソフトウェア科学会第14回大会, pp. 193-196,
Sep. 1997.
・プロトコル解析系
[18] 青柳, 栗原, 廣津, 尾内: インタラク
ティブシステムにおける音認識と画像認識の協調効果,
日本ソフトウェア科学会WISS'96, 1996.
[19] 青柳, 栗原, 廣津, 尾内: 自律ロボッ
トにおける音・映像の実時間協調知覚の一考察, 日本ソフトウェア科学
会第13回大会, 1996.
[20] 廣津, 青柳, 尾内: 複合メディア間の
自動リンク生成機構,ソフトウェア科学会第13回大会, 1996.
[21] 栗原, 青柳, 尾内: マルチエージェント実時間リアクティブプラ
ンニングのActive Vision Systemへの適用, 日本ソフトウェア科学会第
13回大会, 1996.
[22] 青柳, 萩田, 尾内: 音声によるインテリジェントカメラ制御,
日本ソフトウェア科学会WISS '95, 1995.
[23] 高田, 鷲坂, 青柳, 尾内: プロトコル解析支援のためのイン
タラクティブシステム, 日本ソフトウェア科学会WISS '95, 1995.
[24] 青柳, 萩田, 尾内: インテリジェントカメラシステム構築に関す
る一考察, 日本ソフトウェア科学会第12回大会, 1995.
・分散アルゴリズム系
[25] 青柳, 真鍋: メッセージ通信モデルでの均一な自己安定アル
ゴリズムへの拡張について, 情処アルゴリズム研究会AL-41-11,
1994.
[26] 真鍋, 青柳: 周期的リアルタイムタスクのRate Monotonic
法によるスケジュール可能性判定問題について,信学技法,
COMP94-31, 1994.
[27] 真鍋, 青柳: 分散k-相互排除問題について, 信学会コンピュー
テーション研究会.
[28] 真鍋, 青柳: マルチポリシー分散システム向けアルゴリ
ズム, MACC'93, 1993.
[29] 真鍋, 青柳: 再演をベースとした分散プログラムのデバッグ
手法について,情処研報92-DPS-56-13, 1992.
[30] 青柳, 真鍋: 分散プログラムデバッガのためのチェックポ
イント・ロールバックアルゴリズム,
日本ソフトウェア科学会ソフトウェア研究会SW-92-10-4, 1992.
[31] 青柳, 真鍋: 分散プログラムデバッガのためのチェックポ
イントアルゴリズム, 情報処理学会第44会全国大会2G-6, 1992.
[32] 真鍋, 青柳: 分散プログラム用デバッガddbx-pの試作開発,
信学技法IN91-105, 1991.
[33] 青柳, 真鍋: 分散プロウグラミングのためのデバッグ手法の
一提案, 情報科学若手の会シンポジウム, 1991.
解説記事
[1] 真鍋, 青柳: 分散チェックポイント・ロールバックアルゴリ
ズム, 情報処理学会誌 解説記事, pp.1366--1374, Vol.34,
No.11, 1993.
特許
[1] (特願2005-157392)
青柳、平田、高田、原田:
情報再生装置,情報再生方法及びコンピュータプログラム
[2] (特願2005-157393)
青柳、平田、高田、原田:
情報短縮再生装置,方法及びプログラム
[3] (特願2005-159763)
平田,原田,青柳,高田:
テレビ会議システムおよびテレビ会議端末装置
[4] (特願2001-369674)
青柳, 佐藤, 高田, 菅原:
映像短縮再生装置,映像短縮再生法,この方法のプログラムおよ
びこのプログラムを記録した記録媒体.
[5] (特願2001-368083)
栗原, 菅原, 高田, 佐藤, 青柳:
モーションキャプチャ方式及び装置.
[6] (特願2000-271283)
青柳, 高田, 佐藤, 菅原:
映像閲覧時間短縮装置及び方法.
[7] (特願平11-108498)
栗原, 菅原, 山崎, 高田, 青柳, 佐藤, 廣津:
トラックボール利用ポインティング方法及びトラックボール型ポインティン
グデバイス.
[8] (特願平9-256883)
高田, 佐藤, 青柳, 廣津, 尾内:
連続メディア情報アクセス方法, 連続メディア情報
アクセス装置及び連続メディア情報アクセスプログラ
ムを記録した記録媒体.
[9] (特願平7-229910)
青柳, 萩田, 尾内: インテリジェントカメラ装置.
[10] (特願平7-136674)
真鍋, 青柳: 共有資源割当方法.
[11] (特願平7-122708)
青柳, 真鍋: 耐故障通信路選択型分散システム.
[12] (特願平7-2416)
真鍋, 青柳: タスク処理実行可能性判定方法.
[13] (特願平7-2416)
青柳, 真鍋: 疑似時計装置.