最終更新日: 2020年 4月

HOME

目次


研究会

  1. Improved Quantum Multicollision-Finding Algorithm
    Akinori Hosoyamada, Yu Sasaki, Seiichiro Tani, Keita Xagawa.
    量子情報技術研究会資料, QIT2019-04, 電子情報通信学会, 2019.
  2. Improved Quantum Multicollision-Finding Algorithm
    Akinori Hosoyamada, Yu Sasaki, Seiichiro Tani, Keita Xagawa.
    技術研究報告, COMP2019-4, 電子情報通信学会, 2019.
  3. Power of Uninitialized Qubits in Shallow Quantum Circuits.
    Yasuhiro Takahashi, Seiichiro Tani.
    技術研究報告, COMP2018-2(2018-05), 電子情報通信学会, 2018.
  4. Power of Uninitialized Qubits in Shallow Quantum Circuits.
    Yasuhiro Takahashi, Seiichiro Tani.
    量子情報技術研究会資料, QIT2018-05, 電子情報通信学会, 2018.
  5. Impossibility of Classically Simulating One-Clean-Qubit Computation.
    Keisuke Fujii, Hirotada Kobayashi, Tomoyuki Morimae, Harumichi Nishimura, Shuhei Tamate, Seiichiro Tani.
    技術研究報告, COMP2015-17, 電子情報通信学会, 2015.
  6. Quantum algorithms for finding constant-sized sub-hypergraph.
    François Le Gall, Harumichi Nishimura, Seiichiro Tani.
    量子情報技術研究会資料, QIT2013-29, 電子情報通信学会, 2013.
  7. Reconstructing strings from substrings with quantum query.
    Richard Cleve, Kazuo Iwama, François Le Gall, Harumichi Nishimura, Seiichiro Tani, Jun ichi Teruyama, and Shigeru Yamashita.
    技術研究報告, COMP2012-02, 電子情報通信学会, 2012.
  8. The quantum query complexity of certification.
    Andris Ambainis, Andrew M. Childs, François Le Gall, and Seiichiro Tani.
    LA Symposium, 2009.
  9. Quantum communication protocols with public coins.
    Seiichiro Tani, Masaki Nakanishi, and Shigeru Yamashita.
    情報処理学会研究報告, 2009-AL-126-6, 情報処理学会,, 2009.
  10. Average/worst-case gap of quantum query complexities.
    Andris Ambainis, Kazuo Iwama, Masaki Nakanishi, Harumichi Nishimura, Rudy Raymond, Seiichiro Tani, and Shigeru Yamashita.
    情報処理学会研究報告,, 2009-AL-124-8, 情報処理学会, 2009.
  11. Quantum query complexity of boolean functions with small on-sets.
    Andris Ambainis, Kazuo Iwama, Masaki Nakanishi, Harumichi Nishimura, Rudy Raymond, Seiichiro Tani, and Shigeru Yamashita.
    量子情報技術研究会資料, QIT2008-56, 電子情報通信学会, 2008.
  12. Claw finding algorithms using quantum walk.
    谷誠一郎.
    量子情報技術研究会資料, QIT2008-25, 電子情報通信学会, 2008.
  13. 量子ネットワークの形状を考慮した分散計算コストの一考察
    谷誠一郎, 中西正樹, 山下茂.
    量子情報技術研究会資料 QIT17- 83, 電子情報通信学会, 2007.
  14. リーダー選挙問題における古典アルゴリズムの量子化手法とその応用
    小林弘忠, 松本啓史, 谷誠一郎.
    量子情報技術研究会資料, QIT17-70, 電子情報通信学会, 2007.
  15. 量子文字列封印における復号化率と検出率とのトレードオフについて.
    中西正樹, 谷誠一郎, 山下茂.
    量子情報技術研究会資料, QIT2006-98, 電子情報通信学会, 2006.
  16. リスト型非等価関数を 計算する量子プロトコル
    谷誠一郎, 中西正樹, 山下茂.
    量子情報技術研究会資料, QIT2004-51, 電子情報通信学会, 2004.
  17. Flexcastに基づくマルチキャストシステムの開発とその方式設計について
    井上武, 谷誠一郎, 高橋宏和, 湊真一, 宮崎敏明, 豊島鑑.
    技術研究報告, NS2004-50, 電子情報通信学会, 2004.
  18. A quantum distributed algorithm for the leader election problem with prior shared cat-states.
    谷誠一郎, 河野泰人.
    量子情報技術研究会資料, QIT2003-60, 電子情報通信学会, 2003.
  19. Flexcastによるインターマルチキャスティング方式の提案と日米映像配信実験.
    井上武, 谷誠一郎, 湊真一, 高橋宏和, 小田部悟, 宮崎敏明.
    技術研究報告, NS2003-37, 電子情報通信学会, 2003.
  20. 適応的マルチキャストによるトラヒック平滑化の効果
    太田聡, 谷誠一郎, 宮崎敏明.
    技術研究報告, 情報ネットワーク研究会, 電子情報通信学会, 2002.
  21. Traffic smoothing effect by an adaptive multicast technique (in Japanese).
    太田聡, 谷誠一郎, 宮崎敏明.
    技術研究報告, NS2002-19, 電子情報通信学会, 2002.
  22. A stream-data multicast protocol using IP unicast address (in Japanese).
    宮崎敏明,谷誠一郎,高橋紀之.
    技術研究報告, NS2001-9, 電子情報通信学会, 2001.
  23. IP unicast addressを用いたマルチキャスト方式の提案
    宮崎敏明, 谷誠一郎, 高橋紀之.
    技術研究報告, 情報ネットワーク研究, 電子情報通信学会, 2001.
  24. アクティブネットワークを用いた動的広告付加機能付きマルチキャスト方式の提案
    谷誠一郎, 宮崎敏明, 高橋紀之.
    技術研究報告, 情報ネットワーク研究, 電子情報通信学会, 2001.
  25. Competitiveな網内キャッシングアルゴリズムおよびその設計手法.
    谷誠一郎.
    技術研究報告, COMP2000-10, 電子情報通信学会, 2000.
  26. 網内資源組織化技術.
    谷誠一郎, 石原晋也, 高原厚.
    技術研究報告, IN99-122, 電子情報通信学会, 2000.
  27. Virtual BUS: ネットワーク隠蔽技術
    宮崎敏明, 高原厚, 石原晋也, 谷誠一郎, 室岡孝宏, 松広一良.
    第2回ネットワークの変革とソフトウエア研究会, 1999.
  28. 遅延故障テストにおけるテストパス選択手法の検討.
    谷誠一郎, 寺元光生, 深澤友雄.
    技術研究報告, VLD97-83/FTS97-46, 電子情報通信学会, 1997.
  29. Ordered Binary Decision Diagrams, Graph Theory, and Computational Geometry
    Seiichiro Tani
    RAMP Symposium, 1996.
  30. Tutte多項式の計算とBDD(Computation of the Tutte polynomial and BDD).
    関根京子, 今井浩, 谷誠一郎.
    Technical Report of the Proceeding of IEICE 1995-07, IEICE, 1995.
  31. Ordered binary decision diagrams, gaussian elimination, and graph theory. (2分決定グラフ、ガウスの消去法、グラフ理論)
    今井浩, 谷誠一郎.
    情報処理学会研究報告, 94-AL-41, 情報処理学会, 1994.
  32. The complexity of the optimal variable ordering problems of shared binary decision diagrams (in Japanese).
    谷誠一郎, 浜口清治, 矢島脩三.
    技術研究報告, COMP92-100, 電子情報通信学会, 1993.

全国大会

  1. 自律広域マルチキャスト方式 Flexcast におけるソケットAPI の設計と実装.
    井上武, 谷誠一郎, 湊真一, 宮崎敏明.
    情報処理学会, 第65回全国大会, 6K-3, 2003年 3月.
  2. リアルタイムストリーム配信におけるFEC適用時の課題に関する一考察
    高橋宏和, 谷誠一郎, 湊真一, 宮崎敏明.
    電子情報通信学会, 総合大会, 2003年 3月.
  3. 自己組織化多地点配信技術(Flexcast)を用いた自律広域マルチキャスト法 (3)日米間超長距離ネットワークにおける実証実験.
    小田部悟士, 谷誠一郎, 井上武, 高橋宏和, 湊真一, 宮崎敏明.
    電子情報通信学会, 総合大会, B-7-47, 2003年 3月.
  4. 自己組織化多地点配信技術(Flexcast)を用いた自律広域マルチキャスト法 (2) 動的アドレスマッピングによるオンデマンドIP マルチキャストトンネリング.
    井上武, 谷誠一郎, 湊真一, 宮崎敏明.
    電子情報通信学会, 総合大会, B-7-46, 2003年 3月.
  5. 自己組織化多地点配信技術(Flexcast)を用いた自律広域マルチキャスト法 (1) Flexcast とIP マルチキャストの連携方式
    谷誠一郎, 井上武, 湊真一, 宮崎敏明
    電子情報通信学会, 総合大会, B-7-45, 2003年 3月.
  6. 中継ノードでデータ形式変換可能なアクティブマルチキャストのためのジョブ割当て方法
    谷誠一郎, 宮崎敏明, 高橋紀之.
    電子情報通信学会, 総合大会, 2001年 9月.
  7. 遅延故障検出のためのテストパス選択に関する一検討
    谷誠一郎
    電子情報通信学会, 総合大会, 1999年 3月.
  8. Virtual BUS における資源管理探索機構
    谷誠一郎, 湊真一, 寺元光生.
    電子情報通信学会, 総合大会, B-7-108, 1999年 3月.

招待講演

  1. A revisit to quantum algorithms for collision problems.
    Seiichiro Tani.
    CryptoMath CREST mini-Workshop Quantum and Qryptography, Kyushu University, Japan, March 2018.
  2. 機能制限された量子計算モデルの能力について
    (Toward quantum speed-ups with restircted models of quantum computers)
    Seiichiro Tani.
    量子情報技術研究会資料 QIT2017-15, 電子情報通信学会, pp. 60--61, 2017.
  3. Improved hardness results for classically simulating quantum computation models.
    Seiichiro Tani.
    In Workshop on Quantum Computational Complexity (ICALP '15 Satellite Workshop), Kyoto, July 2015.
  4. Distributed grover search and its applications.
    Seiichiro Tani.
    In Proceedings of Nara Advanced Interdisciplinary Workshop on Quantum Information Science, pp. 16--17, Nara Institute of Science and Technology, 2007.
  5. 量子分散計算の基礎.
    谷誠一郎.
    量子情報技術研究会資料 QIT2006-11, 電子情報通信学会, 2007.
  6. An application of entanglement to leader election in anonymous networks.
    Seiichiro Tani.
    In Proceedings of COE-Kakenhi Workshop on Quantum Information Theory and Quantum Statistical Inference, pp. 59--62, 2005.
  7. The complexity of the optimal variable ordering problems of a shared binary decision diagram.
    谷誠一郎, 浜口清治, 矢島脩三.
    情報システムソサイエティ論文賞受賞記念講演, 電子情報通信学会 2001年度ソサエティ大会.
  8. Ordered binary decision diagrams, graph theory, and computational geometry.
    Seiichiro Tani.
    In Proceedings of the Eighth RAMP (Research Association of Mathematical Programming) Symposium, pp. 13--26. The Operation Research Society of Japan, 1996.

寄稿

  1. Quantum Computing Beyond Integer Factorization—Exploring the Potential of Quantum Search
    Seiichiro Tani.
    NTT Technical Review, Vol.12, No. 11, 2014.
    [LINK]
  2. 素因数分解だけではない量子計算の魅力—量子探索技術の可能性を探る
    谷誠一郎.
    NTT技術ジャーナル, Vol.26, No.9, 2014. [LINK]
  3. 量子分散コンピューティング
    谷誠一郎, フランソワ ルガル.
    電子情報通信学会論文誌 A Vol.J90-A No.5, pp.393-402. [LINK]
  4. 情報・物理双方から見た量子探索アルゴリズム.
    加藤豪, 谷誠一郎.
    情報処理, Vol. 47, No. 12, pp. 1329–1334, 情報処理学会, 2006. [LINK]
  5. 特集「量子計算と量子情報」の編集にあたって.
    谷誠一郎
    情報処理学会論文誌, Vol. 46, No. 10, p. 2383, 2005.
  6. 情報学のための離散数学 (書評).
    谷誠一郎.
    電子情報通信学会誌, Vol. 87, No. 11, p. 997, 2004.
  7. Global multi-point streaming experiments based on the Flexcast protocol.
    Seiichiro Tani, Takeru Inoue, Hirokazu Takahashi, Shin’ichi Minato, Satoru Kotabe, and Toshiaki Miyazaki.
    NTT Technical Review, Vol. 1, No. 5, pp. 24–30, 2003. [LINK]
  8. Flexcast:自己組織化多地点配信技術
    (Flexcast: Self-organizing multicast technology) (in Japanese).
    谷誠一郎, 宮崎敏明, 高橋紀之, 湊真一.
    NTT R&D, Vol. 52, No. 3, pp. 213–222, 2003.
  9. 適応型ネットワーク構成技術~アクティブネットワーク~
    宮崎敏明, 高橋紀之, 室岡孝宏, 谷誠一郎.
    NTT R&D, Vol. 50, No. 12, pp. 1002–1010, 2003.
  10. Active Network Technology: Towards the Adaptive Network Infrastructure
    Toshiaki Miyazaki, Noriyuki Takahashi, Takahiro Murooka, Seiichiro Tani
    NTT Review, Vol. 14, No. 2, pp. 99-107, 2002.
  11. 共有二分決定グラフの変数順序付け問題の計算複雑度.
    (The complexity of the optimal variable ordering problems of a shared binary decision diagram)(in Japanese)
    谷誠一郎, 浜口清治, 矢島脩三.
    電子情報通信学会 情報システムソサイエティ誌, Vol. 6, No. 2, 2001.

書籍

  1. Ordered Binary Decision Diagrams, Graph Theory, and Computational Geometry
    Hiroshi Imai, Seiichiro Tani, and Kyoko Sekine.
    chapter Algorithms, pp. 69–84. World Scientific, 1995.

保有特許

  1. 高橋康博, 谷誠一郎. 論理和演算装置および論理和演算方法. 特許第6445487号. 特願 2016-109091 (平成2016年5月31日) .
  2. 高橋康博, 谷誠一郎. 量子計算方法、量子計算装置及び回路. 特許第 5722187 号 (平成 27 年5月20日). 特願 2011-225550 (平成23年10月13日).
  3. 井上武, 谷誠一郎, 湊真一, 宮崎敏明. マルチキャストデータ通信システム及び、その方法. 特許第 4355004 号 (平成21年10月28日). 特願 2007-99014 (平成19年 4月5日).
  4. 谷誠一郎. ノード選択方法、ノード選択装置及び、ノード選択プログラム. 特許第 4593482 号 (平成22年12月8日). 特願 2006-7194 (平成18年1月16日).
  5. 河野泰人, 原田登, 加藤豪, 高橋康博, 中島裕美, 谷誠一郎, 櫻田英樹. 量子プログラム変換装置. 特許第 4718244 号 (平成23年7月6日) 特願 2005-156722 (平成 17年5月30日).
  6. 谷誠一郎, 河野泰人. ノード選択方法、ノード選択装置、ノード選択プログラム及び、そのプログラムを記録した記録媒体. 特許第 4663283 号 (平成23年4月6日) 特願 2004-268969 (平成16年9月15) (優先権主張番号:特願 2003-412397).
  7. 谷誠一郎, 河野泰人. ノード選択方法、ノード選択装置、ノード選択プログラム及び、そのプログラムを記録した記録媒体. 特許第 4316458 号 (平成21年8月19日) 特願 2004-268968 (平成16年9月15日).
  8. 谷誠一郎, 宮崎敏明, 湊真一, 井上武. マルチキャストデータ通信システム及び方法、クライアント側ゲートウェイ、サーバ側ゲートウェイ、コンピュータプログラム、ならびに、コンピュータプログラムを記録した記録媒体. 特許第 3759527 号 (平成18年3月29日). 特願 2003-389314.
  9. 井上武, 谷誠一郎, 湊真一, 宮崎敏明. マルチキャストデータ通信システム及び方法. 特許第 3962343号 (平成19年8月22日). 特願 2003-40967 (平成15年2月19日).
  10. 谷誠一郎, 宮崎敏明, 高橋紀之. マルチキャストデータ通信方法、マルチキャストデータ通信システム、中継装置、中継方法、中継プログラム、中継プログラムを記録した媒体. 特許第 3693978 号 (平成17年9月14日). 特願 2002-133286 (平成14年5月8日).
  11. 谷誠一郎, 宮崎敏明, 高橋紀之, 室岡孝宏, 石原晋也, 井上武. データ加工中継方法並びに装置及びネットワークシステム装置並びにデータ加工中継処理プログラム及び該処理プログラムを記録した記録媒体. 特許第 3788754 号 (平成18年6月21日). 特願 2001-257659 (平成13年8月28日).
  12. 谷誠一郎, 宮崎敏明, 高橋紀之, 室岡孝宏, 石原晋也, 井上武. Multicast data communication method, multicast data communication system, repeater, repeating method, and medium for storing repeating programs. NTT-2887US, 10/117,369(米国), 特許番号7,313,596.

プレスリリース

  1. 「1 量子ビットしか使えない量子コンピューターでも古典コンピューターより強かった.」 NTT 持株会社ニュースリリース (2018 年5月14日), http://www.ntt.co.jp/news2018/1805/180514a.html.