中村 健吾
日本電信電話株式会社コミュニケーション科学基礎研究所
協創情報研究部
言語知能研究グループ
京都大学
大学院情報学研究科
通信情報システム専攻
コンピュータアルゴリズム分野(湊研究室)
社会人博士課程学生
連絡先:
kengo.nakamura.dx (at) hco.ntt.co.jp
〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台2-4

Research Interests
- アルゴリズム・コンピュテーション
- データ構造
- 離散構造処理系
- 二分決定グラフ(BDD)とその変種
- 動的グラフアルゴリズム
- 簡潔データ構造
C.V.
Education
-
2021年10月 --
京都大学 大学院情報学研究科 通信情報システム専攻 博士課程学生
指導教員:湊 真一 教授 -
2016年4月 -- 2018年3月
東京大学 大学院情報理工学系研究科 数理情報学専攻 修士課程学生
修士論文:Fully dynamic algorithms for graph connectivity and spanning forests under general vertex updates
指導教員:定兼 邦彦 教授 -
2012年4月 -- 2016年3月
東京大学 工学部 計数工学科 学部生
卒業論文:重調和作用素のQTT分解とその非線形偏微分方程式への応用
指導教員:松尾 宇泰 教授
Employment
-
2018年4月 --
日本電信電話株式会社 コミュニケーション科学基礎研究所 協創情報研究部 言語知能研究グループ
業績リスト
- Refereed Paper
- Misc
Journal Paper
-
Space-Efficient fully dynamic DFS in undirected graphs.
Algorithms, Vol. 12(3), No. 52, 2019. [paper]
, Kunihiko Sadakane:
Conference Paper
-
Ryoma Onaka,
Exact and Scalable Network Reliability Evaluation for Probabilistic Correlated Failures.
The 2022 IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM2022), to appear.
, Takeru Inoue, Masaaki Nishino, Norihito Yasuda, Shinsaku Sakaue: -
Impact of link availability uncertainty on network reliability: analyses with variances.
The 2022 IEEE International Conference on Communications (ICC2022), to appear. [implementation]
, Takeru Inoue, Masaaki Nishino, Norihito Yasuda: -
Shinsaku Sakaue,
Differentiable equilibrium computation with decision diagrams for Stackelberg models of combinatorial congestion games.
The 35th Conference on Neural Information Processing Systems (NeurIPS2021), pp. 9416--9428, 2021. [paper (NeurIPS proceedings)] [full version (arXiv)] [implementation]
: -
Efficient network reliability evaluation for client-server model.
The 2021 IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM2021), pp. 1--6, 2021. [paper] [implementation]
, Takeru Inoue, Masaaki Nishino, Norihito Yasuda: -
Masaaki Nishino, Norihito Yasuda,
Compressing exact cover problems with zero-suppressed binary decision diagrams.
The 30th International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI2021), pp. 1996--2004, 2021. [paper]
: -
Variable Shift SDD: a more succinct and canonical sentential decision diagram.
The 18th Symposium on Experimental Algorithms (SEA2020), LIPIcs Vol. 160, pp. 22:1--22:13, 2020. [paper] [full version (arXiv)]
, Shuhei Denzumi, Masaaki Nishino: -
Practical Frank--Wolfe method with decision diagrams for computing Wardrop equilibrium of combinatorial congestion games.
The 34th AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI2020), pp. 2200--2209, 2020. [paper]
, Shinsaku Sakaue, Norihito Yasuda: -
Naoki Kobayashi, Tsutomu Hirao,
Split or merge: Which is better for unsupervised RST parsing?
2019 Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing (EMNLP2019), pp. 5797--5802, 2019. [paper]
, Hidetaka Kamigaito, Manabu Okumura, Masaaki Nagata: -
Kotaro Matsuda, Shuhei Denzumi,
Approximated ZDD construction considering inclusion relations of models.
Special Event on Analysis of Experimental Algorithms (SEA^2 2019), LNCS Vol. 11544, pp. 265--282, 2019. [paper]
, Masaaki Nishino, Norihito Yasuda: -
Fully dynamic connectivity oracles under general vertex updates.
The 28th International Symposium on Algorithms and Computation (ISAAC2017), LIPIcs Vol. 92, pp. 59:1--59:12, 2017. [paper]
: -
A space-efficient algorithm for the dynamic DFS problem in undirected graphs.
The 11th International Conference and Workshops on Algorithms and Computation (WALCOM2017), LNCS Vol. 10167, pp. 295--307, 2017. [paper]
, Kunihiko Sadakane:
Misc
-
Shinsaku Sakaue,
Differentiable equilibrium computation with decision diagrams for Stackelberg models of combinatorial congestion games.
arXiv, Full version of the paper of NeurIPS2021 [paper (arXiv)]
: -
Variable Shift SDD: a more succinct and canonical sentential decision diagram.
arXiv, Full version of the paper of SEA2020 [paper (arXiv)]
, Shuhei Denzumi, Masaaki Nishino: -
変数シフトの導入による項分岐決定図の省空間化.
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2019) 発表論文集, I1-4, 2019.
,伝住 周平,西野 正彬: -
小林 尚輝,平尾 努,
テキストセグメンテーションによる教師なし修辞構造解析.
言語処理学会第25回年次大会 (NLP2019) 発表論文集, D5-3, 2019.
,上垣外 英剛,奥村 学,永田 昌明: -
無向グラフ動的DFSに対する省空間かつ高速なアルゴリズム.
電子情報通信学会総合大会講演論文集,情報・システム講演論文集, pp. S-1--S-2, 2017.
,定兼 邦彦: -
無向グラフDFS木の動的更新アルゴリズムの省スペース化.
2016年度夏のLAシンポジウム, pp. 24-1--24-7, 2016.
,定兼 邦彦:
講演
- International Talks
- Domestic Talks
International Talks
-
Impact of link availability uncertainty on network reliability: analyses with variances.
The 2022 IEEE International Conference on Communications (ICC2022), ハイブリッド開催(ソウル,韓国),2022年5月.
, Takeru Inoue, Masaaki Nishino, Norihito Yasuda: -
Differentiable equilibrium computation with decision diagrams for Stackelberg models of combinatorial congestion games.
The 35th Conference on Neural Information Processing Systems (NeurIPS2021), オンライン開催,2021年12月.
, : -
Efficient network reliability evaluation for client-server model.
The 2021 IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM2021), ハイブリッド開催(マドリード,スペイン),2021年12月.
, Takeru Inoue, Masaaki Nishino, Norihito Yasuda: -
Variable Shift SDD: a more succinct and canonical sentential decision diagram.
The 18th Symposium on Experimental Algorithms (SEA2020), オンライン開催(カターニア,イタリア),2020年6月.
, Shuhei Denzumi, Masaaki Nishino: -
Practical Frank--Wolfe method with decision diagrams for computing Wardrop equilibrium of combinatorial congestion games. (poster)
The 34th AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI2020), ニューヨーク,アメリカ,2020年2月.
, Shinsaku Sakaue, Norihito Yasuda: -
Fully dynamic connectivity oracles under general vertex updates.
The 28th International Symposium on Algorithms and Computation (ISAAC2017), プーケット,タイ,2017年12月.
: -
A space-efficient algorithm for the dynamic DFS problem in undirected graphs.
TThe 11th International Conference and Workshops on Algorithms and Computation (WALCOM2017), 新竹,台湾,2017年3月.
, Kunihiko Sadakane:
Domestic Talks
-
ネットワーク信頼性の分散値計算.
学術変革(A)「社会変革アルゴリズム基盤」2022年度第1回領域集会, 東京,2022年5月.
: -
ZDDを用いた微分可能計算による混雑ゲーム均衡最適化.(poster)
情報処理学会第84回全国大会 イベント企画「革新的アルゴリズム基盤の構築に向けて」, ハイブリッド開催(松山),2022年3月.
: -
ZDDを用いた微分可能計算による混雑ゲーム均衡最適化.
学術変革(A)「社会変革アルゴリズム基盤」2021年度第2回領域集会, オンライン開催,2021年10月.
: -
集合分割問題に対する重みつき局所探索法の改良.
RIMS研究集会「数理最適化の理論・アルゴリズム・応用」, オンライン開催,2020年8月.
,藤井 浩一,石橋 保身,神谷 俊介,梅谷 俊治: -
ZDDを用いた組合せ混雑ゲームの均衡計算.(poster)
情報系 WINTER FESTA Episode 5 (理研AIP), 東京,2019年12月.
,坂上 晋作,安田 宣仁: -
変数シフトの導入による項分岐決定図の省空間化.
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2019), 佐世保(長崎),2019年3月.
,伝住 周平,西野 正彬: -
頂点更新に対応した完全動的グラフ連結性オラクル.(poster)
基盤(S)離散構造処理系プロジェクト 2017年度秋のワークショップ, 厚岸(北海道),2017年11月.
: -
無向グラフ動的DFSに対する省空間かつ高速なアルゴリズム.
COMP-ELC学生シンポジウム,電子情報通信学会総合大会, 名古屋,2017年3月.
,定兼 邦彦: -
無向グラフDFS木の動的更新アルゴリズムの省空間化.(poster)
情報系 WINTER FESTA Episode 2 (JST河原林ERATO), 東京,2016年12月.
,定兼 邦彦: -
無向グラフ動的DFSの省空間実装について.
基盤(S)離散構造処理系プロジェクト 2016年度秋のワークショップ, 札幌,2016年11月.
: -
無向グラフDFS木の動的更新アルゴリズムの省スペース化.
2016年度夏のLAシンポジウム, 平群(奈良),2016年7月.
,定兼 邦彦: -
重調和作用素の陽的なQTT分解とその応用.
「行列・固有値問題の解法とその応用」研究部会,日本応用数理学会 第12回研究部会連合発表会, 神戸,2016年3月.
,松尾 宇泰:
賞
-
NTTコミュニケーション科学基礎研究所 所長表彰(奨励賞).
NTTコミュニケーション科学基礎研究所,2020年4月. -
東京大学 情報理工学系研究科長賞.
東京大学,2018年3月. -
ISAAC2017 Best Student Paper Award.
The 28th International Symposium on Algorithms and Computation (ISAAC2017), 2017年12月. -
東京大学 工学部長賞.
東京大学,2016年3月.