HOME / スケジュール
講演スケジュール
開会のごあいさつ
「オープンハウス2025」へようこそ
NTT コミュニケーション科学基礎研究所 所長 納谷 太
招待講演
人はどのように知識を構築していくのかー記号接地とアブダクション
慶應義塾大学 名誉教授
一般社団法人 今井むつみ教育研究所 代表 今井 むつみ
-
研究講演A
身体に根ざした共感の科学から、つながる家族のウェルビーイングへ
~身体を介した共感メカニズムの解明および身体性情報伝送技術を活用した離れた家族のつながり支援~
人間情報研究部 村田 藍子 -
研究講演B
気の利く対話AIのための「空気を読む」技術
~マルチモーダル情報を用いた対話の場・関係の理解とインクリメンタル応答生成~
協創情報研究部 千葉 祐弥 -
研究講演C
音の聴き方を自ら学ぶAI
~自己教師あり学習による様々な音の汎用表現学習技術から、大規模言語モデルを活用した音の理解の最前線へ~
メディア情報研究部 仁泉 大輔 -
研究講演D
データの交わりに隠れた未知の知識を発見する
~無限の仮説を考慮して生体現象を解釈するAIモデルと高信頼メディカルヘルスケアへの展望~
メディア情報研究部 中野 允裕 -
研究講演E
ロボットに心を感じる子どもたち
~未来の幼児教育を支える学習コンパニオンロボット~
協創情報研究部 奥村 優子
