近藤 みゆき


NTT株式会社
コミュニケーション科学基礎研究所
協創情報研究部
コミュニケーション発達研究グループ

連絡先:
0774-93-5248
miyuki.kondo (at) ntt.com
〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台2-4

学歴・研究歴

  
2022-2024 東京学芸大学大学院 教育学研究科 
教職修士(専門職)

業績リスト

  • Journal Paper
  • Conference Paper

Journal Paper

  1. 近藤みゆき, 奥住秀之,平田正吾(2023). 知的障害児・者における心的数直線の発達についての文献検討. 東京学芸大学紀要 総合教育学系.

Conference Paper

国際学会

  1. Kondo, M., Shinohara, A., Higuchi, H., Kobayashi, T., Nishimura, T., Iwabuchi, T., & Tsuchiya, K. (2025). Imitative ability is related to ASD traits, gross motor, and receptive language at 14 months. Poster presented at 22nd European Conference on Developmental Psychology (ECDP2025), Vilnius, Lithuania.
  2. Kondo, M., Shinohara, A., Higuchi, H., Kobayashi, T., Nishimura, T., Iwabuchi, T., & Tsuchiya, K. (2025). Children who Imitate More at 14 Months Show Better Adaptive Functions at 8 Years. Poster presented at SRCD 2025 Biennial Meeting, Minneapolis, Minnesota, USA.
  3. Kondo, M., & Hideyuki, O. (2023). Mathematics Education for Children with Intellectual Disabilities and Continuity of Learning in Japan: A Comparison of Japanese Courses of Study. Paper presented at 12th International Conference of Mathematics Education and Society,São Paulo , Brazil.

国内学会・研究会

  1. 近藤みゆき・樋口大樹・小林哲生 (2025). 日本語母語児における数-空間マッピングと文字習得の関連. 日本心理学第89回大会 2A-089-PO, 東北学院大学 (2025.9.6).
  2. 近藤みゆき・樋口大樹・小林哲生 (2025). 数-空間マッピング課題における方向性バイアス: 就学前児と成人の比較. 日本認知心理学第23回大会. ポスター発表, 京都大学 (2025.5.31)
  3. 近藤みゆき・篠原亜佐美・樋口大樹・小林哲生・西村倫子・岩渕俊樹・土屋賢治 (2024). 14ヶ月における模倣能力が8歳時点での適応を予測する: 浜松母と子の出生コ ホートによる縦断的検討. 電子情報通信学会HCGシンポジウム2024, A-3-2, 金沢歌劇座 (2024.12.12). 【優秀インタラクティブ発表賞受賞】
  4. 近藤みゆき・篠原亜佐美・樋口大樹・小林哲生・西村倫子・岩渕俊樹・土屋賢治 (2024). ASD傾向児と定型発達児における適応機能とIQの関連: 浜松母と子の出生コホートに おけるVineland-IIとWISC-IVの分析から. 第18回北海道特別支援教育学会, 旭川市民文化会館 (2024.10.6)
  5. 近藤 みゆき・奥住 秀之・藤野 博・平田 正吾(2024). 眼球運動を指標とした心的数直線の分析. 日本認知心理学第22回大会. ポスター発表
  6. 近藤みゆき・奥住秀之・平田正吾 (2023). 数直線課題におけるSNARC効果の検証.日本認知心理学会第21回大会.ポスター発表
  7. 近藤みゆき・平田正吾・奥住秀之 (2022). 自閉症スペクトラム指数と錯視の関連. 日本認知心理学会第20回大会. ポスター発表
  8. 近藤みゆき・伊原千賀子・佐々木祥日・平田正吾(2022) 道具操作における観察学習の非定型性の分析. 日本特殊教育学会第60回大会. ポスター発表