HOME / ご挨拶
「オープンハウス2024」へようこそ
昨今、大規模言語モデル(LLM)や生成AIに関する技術の急速な進歩とコモディティ化に伴い、そのビジネス活用事例も含めて、新聞、ニュースなどで関連する話題を目にしない日はありません。このようなAI技術が高度化する一方で、わたしたち人間一人ひとりの多様性の本質を理解することや、これに基づく個々人の特性に応じた適切な情報の選択や提示方法など、人に寄り添った技術の重要性がますます高まっています。
私どもNT Tコミュニケーション科学基礎研究所では、多様な価値観を持つ人と人、人と機械、人と社会との「こころまで伝わるコミュニケーション」の実現をめざし、人を深く理解する科学の追求と、人の能力を凌駕する革新的な技術の創出に向けた基礎研究に取り組んでおります。
「オープンハウス2024」は、みなさまに当研究所の最新の研究成果について、研究講演、展示、デモをご体感いただき、未来のコミュニケーションについて語り会う場となることを祈念し、会場として昨年と同様の大阪・京橋にあるNT T西日本が運営するオープンイノベーション施設「QUINTBRIDGE」に加え、隣接の「PRISM」を併用し、さらに例年より1日多い日程にて実地開催いたします。
所員一同、多数のみなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております。
NTT コミュニケーション科学基礎研究所
所長 納谷 太
所長 納谷 太
