トップページ ごあいさつ プログラム ブログ アクセス お問合わせ
トップページ
ごあいさつ
プログラム
ブログ
アクセス
お問合わせ
2007/5/30
懇親会の情報を追加しました

2007/5/28
臨時路線バス情報, 会場周辺図を追加しました

2007/5/23
ポスターの PDF を置きました.

2007/5/15
プログラムにテーマ展示の詳細を追加致しました.

2007/5/9
ブログを立ち上げました.

2007/4/27
オープンハウス×未来想論のホームページを開設致しました.
2007 オープンハウス×未来総論 ポスター
プログラム
各種講演とテーマ展示,未来想論は下記スケジュールで実施致します.
※ 6 月 7 日の夕刻には簡単な懇親の場を予定しております.

講演の情報

所長講演
6月7日
13:00~13:30
「伝心伝和(でんしんでんわ)~環境知能が拓くコミュニケーションの未来~」
外村 佳伸

フェロー講演
6月8日
13:00~13:40
「音を究め、音を楽しむ」
守谷 健弘
(守谷特別研究室長,フェロー)
「未来を拓く暗号理論の研究」
岡本 龍明
(NTT 情報流通プラットフォーム研究所,岡本特別研究室長,フェロー)

基調講演
6月7日
14:30~15:30
「電話の未来・ミライノデンワ」
平田 圭二 (協創情報研究部主任研究員)
6月8日
13:40~14:40
「赤ちゃん心理学のススメ~こころの発達とことばの獲得~」
小林 哲生 (協創情報研究部研究員)

研究状況講演
6月7日
13:30~14:30
6月8日
11:00~12:00
「世界をリードする探索・音声・音響技術」
牧野 昭二 (メディア情報研究部長)
「「あたま」の仕組みと「きかい」の仕掛け」
前田 英作 (人間情報研究部長)
「協調し創造する協創情報社会の実現に向けて」
上田 修功 (協創情報研究部長)

テーマ展示の情報

開催期間中 (6 月 7 日 (木) 13:00~17:30, 8 日 (金) 10:00~17:30), 常時ご覧いただけます.
  • 3つのルームで味わう環境知能
      ~ t-Room, s-room, M-room ~
    • 電話の未来:ミライノデンワ  
    • 実世界のモノとコトのリアルタイムコンテンツ化  
    • まっしゅるーむの世界2007  
    • Web2.0的UGC-Viscuit2.0
  • 情報大洪水を知識に変える
      ~膨大な情報を自在に操るマイニング技術~
    • 複数オブジェクト追跡法  
    • イノベータの発見による情報検索とパーソナライゼーション  
    • 購買順序を考慮したリコメンデーションシステム  
    • 高速類似オブジェクト探索技術  
    • 好みの商品を予測する技術  
    • 知識共有サイトの投稿行動モデル  
    • 遺伝子ネットワークシミュレータ  
    • 大規模ネットワークデータの高速可視化手法
  • 実世界コミュニケーションシーンの構造化・理解への挑戦
      ~「いつ、どこで、だれが、なにを喋ったのか?」 を捉える音声音響技術~
    • 会議シーンにおける話者indexing
    • 自動音声認識のための残響除去
  • 超安心・安全の情報科学
      ~量子情報処理とフォーマルメソッド~
    • 情報破壊型量子通信プロトコルの提案
    • 量子による電子文書の封印
    • 超高速計算の実現と暗号の安全性
    • 匿名性のためのフォーマルメソッド
    • 知識論理を用いたプライバシの定式化
    • フォーマルメソッドによる暗号学的匿名性検証
  • 人間を知り,技術/社会を変革する
      ~CS研における人間科学研究の これまで と これから~
    • "タッチパネルに手触りを付加する"触覚重畳装置
    • "目が動いたときだけ見ることができる"情報提示装置
    • 視覚,聴覚,触覚の補完現象
    • こどもの言語獲得研究
    • テーブルトップ・コンピューティングにおける集団行動
    • 違和感を科学する~止まってるエスカレータに乗るときのあの変な感じ~
    • 質感を見る脳の仕組みとその応用
    • この唇を思いどおりに動かせますか?
  • 世界のメディア 自在に選んで賢く見る
      ~通信・放送連携時代に向けた多言語メディア処理技術~
    • 世界メディアブラウザ
    • 音メディアからの発話内容抽出
    • 統計的機械翻訳
    • 話し言葉を解析する技術
    • 情報爆発時代の機械学習技術
    • 言葉の意味を区別する技術
  • 音楽や映像の次世代サーチに向けて
      ~ノイズや変動に強い高速メディア探索アルゴリズム~
    • 研究ロードマップの展示
    • 粗量子化エリア照合法によるロバスト映像探索
    • 自己類似度特徴を用いた転調対応型音楽探索技術SAME法
    • 技術紹介ビデオの上映

未来想論の情報

6月7日
15:40~16:30
実世界リアルタイムコンテンツ化
~s-roomのコンセプトとそのビジネスモデル~

岡留 剛 (協創情報研究部 環境セマンティクス研究グループリーダ)
6月7日
16:40~17:30
次の局面を迎えたユーザ生成コンテンツ
~UGC2.0を目指して~

安斉 利洋 (システムアーティスト),中村 理恵子 (アーティスト),
佐野 恵利子 (NTT 第三部門),原田 康徳 (メディア情報研究部主任研究員)

6月8日
14:50~15:50
近未来のネットワークセキュリティ
~量子情報処理とフォーマルメソッドへの期待~

岡本 龍明 (フェロー),真鍋 義文 (人間情報研究部 情報基礎理論研究グループリーダ)
6月8日
16:00~17:30
人間科学が技術/社会を変える
~認知科学・心理学から工学への提言~

亀田 達也 (北海道大学),松田 昌史 (協創情報研究部研究員),
小林 哲生 (協創情報研究部研究員),柏野 牧夫 (人間情報研究部 感覚運動研究グループリーダ)

個別展示の情報

開催期間中 (6 月 7 日 (木) 13:00~17:30, 8 日 (金) 10:00~17:30), 常時ご覧いただけます.
  • ノイズに強い環境認識の新展開
     「データ圧縮」を駆使した賢いセンサーネットワーク
  • 良い音で伝えたい、永遠に残したい
     音の情報を歪なく圧縮する可逆符号化技術とその国際標準化

懇親会の情報

6 月 7 日 17:30~19:00
懇親の場 (意見交換の場としてお気軽にご参加下さい.)