技術の価値は、結局人にとってどういう意味を持つかにかかっています。そこで、このセッションでは、人に伝わるとは何なのか、人が見聞きする情報の意味は何なのか、と言った観点で、コミュニケーション環境デザインに関わる議論を展開します。パネリストには、まさに「伝わるとは何か」を主題に様々な研究活動を展開されている塩瀬氏、「思い出工学」や「家の中の認知科学」などで知られる認知科学の専門家の野島氏をお迎えしますので、身近なところから思わず考えさせられる話題にご期待ください。
下記リンクより本講演の動画、及び資料をご覧頂けます。 [
動画のご視聴・資料の閲覧に関する情報
]
