ホーム
ごあいさつ
歴代所長挨拶
主な研究成果
写真でみる30年
30周年によせて
主な外部表彰
ホーム
/
主な研究成果
/ 論理LSI設計システムPARTHENON
論理LSI設計システムPARTHENON (1991~1993)
« 主な研究成果の一覧にもどる
専用のLSIを設計することは非常に手間のかかることですが、本システムPARTHENONを用いることで、ハードウェア記述言語SFLを用いたトップダウン設計が可能となります。設計者は、SFLで所望の動作を記述し、シミュレータでその動作を確認しながら設計を進めていくことができます。所望の動作をするハードウェアが設計できれば、その後は、論理回路の自動合成によりゲートレベルの結線情報が得られ、ASICやFPGAでの実現が可能となります。
Copyright © 2021 NTT Communication Science Laboratories