渡邊淳司 NTT コミュニケーション科学基礎研究所

Information

☆ 「NTTx東京大学 サステナブルウェルビーイング社会連携講座」を開始、人間・情報・自然がつながりあう社会に向けた学際的研究教育に関するキックオフシンポジウムを開催しました。
☆ Art for Well-being 表現とケアとテクノロジーのこれから 「身体表現とテクノロジーとウェルビーイング」シンポジウムに登壇しました。
☆ ウェルビーイング特化メディア「Wellulu」に JTB 代表取締役 専務執行役員 花坂隆之 鼎談「旅とウェルビーイング」が掲載されました。
☆ ウェルビーイング特化メディア「Wellulu」に インタビュー「「ゆらぎ・ゆだね・ゆとり」でつくられるウェルビーイングな未来」が掲載されました。
☆ マイナビ農業 に食を触覚でも味わう「試触会」が紹介されました。
☆ 朝日新聞 DIGITAL にインタビュー「「協働」の先にウェルビーイングが見えた 渡邊淳司さんに聞く「テクノロジーが照らす未来」」が掲載されました。
☆「【特集】研究を社会に伝える「研究を編集し他者との関わりの中に価値を生み出す」」(心理学ワールド Vol.96 pp.9-12)に掲載されました。 
☆「複雑化する社会を良く生きるためにテクノロジーでできること」(HuffingtonPost Japan 2017/2/16)にインタビューが掲載されました。

Books

img.jpg
渡邊淳司、ドミニク・チェン 著、ビー・エヌ・エヌ、2023
img.jpg
伊藤亜紗, 渡邊淳司, 林阿希子 著、晶文社、2020
  
img.jpg
監修・編著:渡邊淳司、ドミニク・チェン / 編著:安藤英由樹、坂倉杏介、村田藍子、ビー・エヌ・エヌ新社、2020
img.jpg
渡邊淳司, 伊藤亜紗, ドミニク・チェン, 緒方壽人, 塚田有那、他 著、エヌ・ティ・ティ出版、2019
img.jpg
ラファエル・A・カルヴォ / ドリアン・ピーターズ著、渡邊淳司 / ドミニク・チェン監訳、ビー・エヌ・エヌ新社、2017
img.jpg
渡邊淳司 著、日本認知科学会 監修  新曜社、2020
img.jpg
渡邊淳司 編著、田中浩也、藤木淳、、丸谷和史、板倉杏介、ドミニク・チェン 春秋社、2010
img.jpg
渡邊淳司 著、化学同人、2014
平成27年度第69回毎日出版文化賞(自然科学部門)受賞

Video

   

      
MONOSASHI #20[学問のものさしで世界を学ぼう] 【Well-Being×道徳教育】NTTコミュニケーション科学基礎研究所 渡邊淳司さんに聞く - 道徳の授業に学ぶ。Well-beingを実現するコミュニケーションの取り方とは


      
【NATURAL SOCIETY LAB】】Decoding the Humanity | (1)Work and Well-being (2)Future of Work | 2030年 の仕事と健康 ウェルビーイングな世界を目指して


      
「Art Thinking Forum Tokyo誰のためのトランスフォーメーション?」~DAY2~ Transformation for Society「つなぐ/つながる」から考えるDigital Well-being

「触れることから意味を発見する」 | Junji WATANABE | TEDxUTokyoSalon