人間の科学

研究展示 27

急ぐ方が正確?

~視知覚と運動に潜む情報処理のからくり~

どんな研究

物体が回転しながら移動する場合、物体の位置は回転運動の方向にズレて見えます(カーブボール錯視)。この錯覚は、視知覚では生じるものの、視線移動(眼球運動)では生じないとされてきました。本研究では、なぜ視知覚はだまされて、運動はだまされないのかを調べました。

どこが凄い

視知覚や運動に関わらず、物体を見てから位置を判断するまでの時間が短ければだまされず、長ければだまされることが分かりました。これは、回転する移動物体の定位では、いつ判断するかが重要であり、時間をかけることが必ずしも良いとは限らないことを意味しています。

めざす未来

今回の研究から、視覚運動情報の入力から意思決定までにかける時間の重要性が分かりました。これらの知見から、ものを見てからから適切な時間で視知覚判断や運動反応を促すことを意識したスポーツ選手のトレーニングや、UIデザインの設計などへの応用を考えています。

関連文献

  • <[1] H. Ueda, N. Abekawa, H. Gomi, “Temporal integration of sensory evidence for position representation of a moving object containing motion signal in perceptual and motor decision making,” in Proc. The 44th Naito Conference on Decision Making in the Brain―Motivation, Prediction, and Learning, 2017.
    [2] H. Ueda, N. Abekawa, H. Gomi, “Temporal change of position representation of a moving object filled with Gabor motion for saccadic eye movements” in Proc. The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience, 2016.

ポスター

アイコンをクリックすると、展示ポスターのPDFが開きます。
PDFの表示にはAdobe Acrobat Reader等のPDF閲覧表示が必要です。

当日の様子

展示代表者

上田 大志
上田 大志
スポーツ脳科学プロジェクト